[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやね、友達の引越しを手伝っていて
「おまっ、これ汚すぎだろ! 私より汚い部屋初めて見た!
私の部屋は女の部屋ではないが、ここはすでに人間の住むべき部屋ではない!」
と言ったところ。
「お前の部屋は確かに汚い。
だが! お前の部屋は片付けるものがあればなんとかなる。
本棚とプリントいれさえあれば綺麗になるんだぞ!!」
と言われたため、「あー」と納得して。
本棚買うために貯金をしています。
今までは貯金って続かなかったけれど、自分の生活のため。
そして何より100均で可愛いパンダの貯金箱があったので、私もパンダのためならできるのではないかと思ったのです><
↑なんか白いのついてますが、元々の傷なので。
私が汚したわけでは断じて!ありません(笑)
本棚買い終わったら一人暮らしのための敷金・礼金用貯金をしようと思います。
本棚購入目標は6月くらい。頑張るぜ!
そして今日すごく衝撃的なことがあったのでご報告します。
何か良いネタないかな~と本屋をうろついていた時。
「ストーカーと呼ばないで、あなたが好きなだけ~♪」というあのストーカーの歌が流れてきたのです!
本屋でこの歌?と思いつつ、気にしないと心がけてもどうしても歌詞が気になる><
心なしか他の客も固まったり笑ったり……ネタだ!
しかし、小説のネタにはならん。これはブログのネタだ!と思いました。
といいつつ、サークルのボイスドラマ「HEART」の編集が大体終わりました。
あとは修正ボイスを加えて、皆に確認してもらうだけだー。
頑張ります。
WEB拍手ですが、16日の9時に2回。
17日の20時に1回。
18日の14時に1回いただきました。
ありがとうございます。嬉しいですー!
頭痛いです(涙)
なんかテレビで民主党の小沢さん特集やってますね(笑)
次の総理大臣は小沢さんしかいないと言われていますが……うん、確かに分かるんだけど小沢さん性格とかやり方がなぁ。
かといって、公明党と日本共産党は嫌だし、自民も。
と友達に言ったら「政治は分からん!」と一蹴されました。
おいおい、あと2年もしたら投票(っていっても結局4年後になりそうだけど)だぞ。
なんか女の人の支持する議員って百合子さんとかが高いみたいですけど、どう考えても与謝野さんの方がー。
麻生総理は一言が余計だと思います。
同じオタクだから応援はしたいんだけどなぁ。
まあ元凶は小泉さんと、世襲制度っぽくなっている議員のせいなので何も言えない。
あー第二の高橋さんがいないかな(高橋是清さん)
現在はホワイトハートに向けてプロット作成です。
うおー頑張るぞー。あと2ヶ月なのに今プロットって(笑)
間に合うのだろうか。いや、間に合わせるけどね!
WEB拍手ですが、13日の1時に1回いただきました。
ありがとうございます。嬉しいですー。
東京に戻りました!
寒いね、東京。炬燵が欲しいよー。
電気代込みのはずが、クーラーで温めると別料金とられるし(寮)
そして風邪引きました。
熱が37、8。
……微妙。
まあ、笑顔なら乗り切れるさということで現在おかしなテンションで課題をやっています。
短編連作の1枚プロット。
やったーできたー!
あれ、でもこれ短編連作??
疑問が一杯だが、終わったと言い切ってみる(おい)
あとは明日の1ヶ月早いバレンタインデーのチョコトリュフを詰めるだけだ(寮のキッチンはチョコ作り×なので、実家で作りました)
久々の学校、楽しみだなー♪
学校好きですよ。だって友達に会えますし、毎日ダラダラ過ごすのもったいないし。
明日は忘れていた大掃除を午前中やって学校に行きます。
――起きれますように(切実)
これだけじゃあれなのでラノベのお勧めでも。
少女小説になってしまいますが、コバルトの「屋上ボーイズ」をオススメします。
題名だけ聞くと巷で噂のBLっぽいですが、全然違いますので苦手な方もご安心ください。
ただ女の子が全く出てこないので、ハーレム小説好きの人は辞めといたほうが良いですよー。
イジメを題材にした作品ですが、心理描写の一つ一つがすごく丁寧です。
是非読んでみてほしい作品です。
ビックリだ!!
携帯小説はちょっと苦手なんですよー(Deep Loveを友達に無理やり読まされてトラウマに)。
今サイト見たら制服もネクタイ意外殆ど一緒じゃないか(笑)
なんか複雑な気分ですね。嬉しいような、悲しいような。
ちなみに一見良い学校に見えるけど、今時珍しく教室にクーラーないし+扇風機やノートを団扇代わりにするのもダメという学校です。
スカートも結構チェック厳しいよ(ギャルは多いけど)
視聴覚室とかは広いしクーラーもあるけれど、温度調節ができないので夏とかつけると逆に凍死しそうになる。
実家も明日の午前中で最後です。
寂しいな。
親も結構年だし私だっていつ事故や事件で死ぬか分からない。
天災が起こるかもしれない。
だからせめて一緒にいるときだけはと思うのですが、親子だって人間。
中々素直になれなかったり、逆に邪魔扱いされたり――でもやっぱり離れてると親のありがたみが良く分かります。
どんだけ今まで甘えてたんだと。
それでも今も甘えてしまっている自分がすごく恥ずかしいのですが;
もう少ししっかりしなきゃなぁと思いました。
地元の友達、変わったり変わらなかったり。
そういう些細な変化・違いを見ると「生きてるんだなぁ」って思いました。
よく分からないけれど。年寄り臭いな(笑)
WEB拍手ですが、7日の20時に1回、21時に1回。
9日の13時に1回。
10日の12時に1回、23時に3回いただきました。
ありがとうございます。嬉しいですv
知っている人もいるかもですが、樋口。
結構負けず嫌いでプライド高いです(見せないようにしてはいるけれど)。
なので、空手を始めた時くらいから勝負事(空手の試合や部活の試合とか)に負けたら髪を切るというのをやってきました。
じゃないと意外と引きずるんですよ。
なので、すっきりするためにもドラマ原作落ちたので髪切りました。
鎖骨より5センチくらい長かったロングを肩上くらいまで。
いえーい。すっきりした!
ということで次のホワイトハート頑張るぞ。
落ちたらさらに短くなる(笑)
ベリーショートとか?
成人式振袖着るなら伸ばさなきゃだけど、着ないから良いんです。
最近食事サイトっぽくなってましたが、小説製作報告サイトです(なんじゃそりゃ)
今年の目標は新人賞最低でも4つに送るぞ!
頑張ろう自分。頑張れば、できるはず><
ちなみに髪切った帰り、献血行ってきました
(写真。グロテスクではないですが、苦手な方いたらごめんなさい)
実は樋口献血したくて以前一回行ったのですが、前回は「血管が細くてだめねぇ。でも血管はずーっと同じ太さじゃないから70歳くらいになったらできるかも」と言われ、今回は「ギリギリいけるかも」と言われたのですが……血が薄くて駄目だったー!
なんという不幸。
何もしていないのにジュースまで貰ってしまって、「すみません; すみません;」と頭を下げながら帰ってきました。
くそー、諦めねぇ。絶対にいつか献血したるからな!
ということで今はVDの製作をぼちぼちとやっています(サークルの方ですが)
ちなみに今期のアニメも見てます。みなみけ……良いけどやっぱり1期が好きだ。
まりあ†ほりっくは期待通り、面白いね! まりあのSっぷりが好きだ。
予想以上に面白かったのが、WHITE ALBUM。
奈々ちゃんだから見ただけだったけど、静かーでセンシティブな感じが出ていてアイドルものにしては新鮮で面白い。
まだ奈々ちゃんの歌だけだったので、綾ちゃんの歌にも期待!
マリみては、いつも通りだね。原作も一区切りということで、アニメ自体も今回でラストのアニメ化かな。
裕巳の作画が残念だけど、見るんだろうなあ。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
初めましての方も是非、お気軽に声をかけてください^^
お友達になってのお誘いも大歓迎ですv
実親から「豚」と呼ばれていますー。
容姿は察してください。