忍者ブログ
本家「月光遊戯」の日記となっています。 拍手や企画のお知らせ等もしていくつもりです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


プレゼントをあげたら、喜んでもらえた。
母(電話)「ありがとう」
私「……え」

普段なら「要らないけど」とか一言つくのに素直すぎる(笑)
逆に戸惑ってしまったぜ。
離れてから仲良くなったと思うよ。
顔合せなければ仲良くなれるのかも。

そういえばですが、やっぱり池袋の中央図書館は良いですねー。
資料を借りるならここです。
ちなみに図書館の前にあるバーガーショップで食べたチーズバーガー。
高かったけど美味!
横にちらりと見えるのが食べながらやったプロット直しです。
原宿→新宿→池袋→渋谷と歩きすぎで足が痛いです。



ああ。それと、水/城/奈々ちゃんのライヴチケットが当たりました。
やったああ!
奈々ちゃんのライヴってファンクラブでも1000人に1人しか当たらないっていうのを人づてに聞いたんだけど、私2回目です(抽選ライヴ)。
……運気を使い果たしているんじゃないだろうか。
いや、それでも嬉しい><
7月5日ですが、楽しみです。

明日は新しい先生と顔合わせです。
頑張るー。

WEB拍手ですが、本日の10時に1回いただきました。
ありがとうございます。
嬉しいですv
PR

まさかのバイト3つ掛け持ちですが……。
うち1つが母の日ギフトの短期アルバイトで、GW中だけという契約だったので本日終わりました。
ぶっちゃけ、疲れたよ!

5時~10時  バイト
14時~17時 バイト
18時~23時 バイト

というスケジュールでした。
大体空白時間は移動かご飯食べてるか、小説読んでるか。
でもそれも今日で終わりー。

明日からは休日もあるので少し休めます^^
本屋の方も「GW出てくれたから」的な感じで4日間休み入ります。
掛け持ちのスーパーのレジは2日休みですが、十分です。

あ、そういえば樋口の小説の書き方を聞かれた方がいるのでここでちらっとご紹介。


ネタ発見
(樋口は曲からネタを発見することが多いです。そしてそれをBGMに)

プロット作成
(の前に百合orノーマルかを検証)

先生に相談

プロット直し
(大体2ヶ月くらいかな)

執筆

推敲
(1回目ディスプレイ、2回目プリントアウト)

先生に見せて推敲の繰り返し

完成

っていう感じです。
早ければ2~3ヶ月。遅ければ半年くらいですね。
大体長編です。
ん~。あと文章については作品によって感覚的に文体を変えるので、ちょっと分かりません。
昔からの癖です。
なので前々からここにきてくださっているかた達は「禁籠」で、あれ?文章変えましたと言いますが、あれは樋口が単に作品にはこっちの文章が良いかな~と変えているのです。
個人的にどれがベストな文体か分からないのでふらふらしている感じです(気をつけます;)

それとBBSですが、創作サイトでもないので一次リンクを外しています。
また来年に復活すると思いますので、その時はお気軽に書き込んでください^^

それにしても、最近バイトから帰ってきて1~2時間は百合ゲーのアカイイトに使っています。
やったことはあるのですが、以前とメモリカードも別のなのではじめからなのです;
烏月が男前すぎて笑った(笑)
いや、好きなんですけどね。
っていうか、烏月が倒れて部屋に運んだ時の選択肢が

1、一緒にお布団で寝る
2、一緒にお布団で寝る
3、一緒にお布団で寝る

……スタッフ。
分かりすぎだから。

思わず吹いたじゃないか。
さて、じゃあそろそろプロット作成に戻りますー。

WEB拍手ですが、5日の17時に1回。
6日の10時に1回、20時に1回。
本日の1時に1回いただきました。
ありがとうございます><
嬉しいですー。


昨日のプロットですが、女同士である必要性がないので止めましたー。
といっても皆に捨てるのはもったいないといわれるので、一応相手を男性にしてとっておくことにします。
樋口は「駄目だかけない」と思ったらばっさり捨てるタイプなのですが、はたから見たらもったいないらしい。
皆いつか使えるかもとおもうらしいですが、樋口の場合納得がいかないから捨てるので;
多分一生使わないかなーと思います。

さて、実はすごくドキドキしています。
とある賞に応募したいのですが、実は大本命で。
多分これ逃したらデビューできないんじゃないかなと。
つまり、1年以内にデビューしないと小説家の夢を諦めなければいけない樋口としては最大のチャンスでもありピンチであると。

何だか、こっち来てから皆優しすぎるよ!
「頑張ってね」とか「応援してるよ」とか。
なんか高校時代皆に貶されまくるかそういう話を避けるかの2通りだったので、何だかびっくりしています。
だから余計にプレッシャー。

っていうか私思ったんですが、たとえば運よくデビューできたとしても……親がすごく頭の固い人なので。
百合書いていますとか言えねぇ。
デビューしましたと言えないということは、夢を諦めたふりをしないといけないわけで。
小説書けなくないか?

うん、まあ。なんとかなるよね。うん。

前の日記でごちゃごちゃ言ってた海賊ものですが、プロットできたよー!
ま、5時からバイトなんだけどね!

今から寝るのもあれなので……ゲームでもしようかなあ。
プロットの見直しは1日経ってからと決めています。
プリントアウトして、ゆっくり直さないと。

でも一昨日ミスしたばっかなので、今日のバイト胃が痛いです。
胃どころか過敏性腸症候群なので、腹も痛い。
精神からくるものだから、限界超えれば治りますが……。

うーん; こっち来てから精神まで弱くなった気がする。
前は、よっしゃー! 罵るなら罵れ!って感じだった気がするのですが。
ああなんだろう。スペイン人になりたい
のんびりレジとか素敵過ぎる。
と前に友達に言ったら、

「えー? 私のバイト先のレジのんびりだよ。日本人とか関係ないない。
っていうか、それ多分。あんたが難しく考えすぎるんだって!

そっかなあ。
……いやになる日本人の性格
でも日本文化好きですけどね!
そうじゃなかったら、こんなに色々と武道をやってきません。


サイトの50000HIT記念小説のプロットを作っています。
テーマは百合なのですが、今までにない感じの百合小説を書きたいなあと思っていて。

1つは普通に現代物。
もう1つは海賊物です。

海賊物は授業でもやりました。
海賊で百合っていうと、ええって思う方もいるかもですが女海賊は実際にいたんですよー。
勿論男装して入るのが普通でした。当時の衣装はゆったり目なので体のラインを隠せたんですね。
お互いを女だと知らなかったという同じ船にたまたま乗り合わせた2人の女海賊もいたらしいです。

今回は、アルビダという女だけの乗組員で作った女海賊の船長をモデルにしました。
まあ実際にはかなり異なりましたが;
私は捕虜になったイギリスの貴族のお嬢様と女海賊の話を書きたいなあと。

簡潔にストーリーを書くと、私掠勅許を得ているフランスの女海賊は、貴族のお嬢様の乗ったイギリスの商船から金品を奪おうとします。
ところが、そのお嬢様の家に恩義がある(過去に母親がらみで)ということで、連れて帰ります。
お嬢様は私はきっと奴隷として売られるんだ、こんな生活嫌とぐずりながらも、自由に生きる女海賊に惹かれます。
そっからごったごったあって、ちょっと戦争のようになって、ハッピーエンド。
そんなストーリー。

でも私――大航海時代知らない+長編向きの話ということで、現代物になると思います。
ここまで考えたのに><;
せっかくだから記念小説で長編もありかもとか考えています。
バイトかけもちにしたので体力次第かなあ。

WEB拍手。
【朱雀哀歌】
本日の18時に3回いただきました。
ありがとうございますv
嬉しいですー。


[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/22 有沢翔治]
[11/22 ユースケ]
[04/08 有沢]
[04/07 wakaba]
[04/03 有沢]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
樋口里亜
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1990/02/10
職業:
学生
趣味:
読書・執筆・ぐーたら
自己紹介:
将来は小説家を目指しています。ライトノベルも大好きですが、一般文学~歴史書まで幅広く対応できる作家になりたいです。

初めましての方も是非、お気軽に声をかけてください^^
お友達になってのお誘いも大歓迎ですv

実親から「豚」と呼ばれていますー。
容姿は察してください。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
忍者ブログ [PR]