忍者ブログ
本家「月光遊戯」の日記となっています。 拍手や企画のお知らせ等もしていくつもりです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


って難しいですよねえ……。
樋口も入学して1年経ちますが、いまだに上手にかけません。
シーンでプロットを作ってしまう……読みやすいプロットを心がけたいのになぁ。
上手く作るコツはないのかな?と試行錯誤です。
よくやるのがコレ(見づらい方はクリック別窓)↓

1b219e5c.jpg






とりあえず、図で纏めてみる!!
でもそれでも纏まらない。しかし、私はようやく気づきました。
シーンで書くというのは無駄なものが多いということ。
なら、文字制限つければ良いじゃん

めっちゃ簡単な答え。
その結果、結構上手く纏まったと思います。
……何にこだわってたんだろうなぁ。
でもこういうことって創作やっていればよくあることですよね(苦笑)

800字では私の場合治まりきらないのですが;
1200字程度のあらすじを書く気分で書くと案外上手くいきます^^
もしプロットをシーンで書く癖がある方は是非やってみてください。

WEB拍手ですが、11日の0時に1回。
12時に4回いただきました。
ありがとうございます。励みになります^^
以下コメント返信です。
PR

すごかろう

どうだ! 友達Nちゃんが作ったパンダケーキだぜぃ!
何か皆に直接祝われるっていうのはあんまりないから照れました(笑)

その他にも友人Aちゃんからはエコバッグとメッセージカード貰ったぜ^^
皆、ありがとうv
お世話になってばっかなのにこんなに祝ってもらって嬉しい限りだ。

ちなみに来週の火曜日には皆とケーキを食べに行きます。
うっしゃー、食べるぜ。物凄い食べるぜー。
原稿とお金とか気にしない(おい)

ちなみに当日にまさかのバイトの不採用通知でした。
わざわざ誕生日を指定してきたから合格だと思ってたよ><
いや、本当はシフトがあえば使ってやらないこともないみたいな内容だったのですが、すんごい上から目線が頭にきて、じゃあ良いですって言っちゃいました(笑)
スーパーって結構人間関係大切ですしね。
レジならまだしも、青果なら尚更。

まあとにかく、これで19です。
何か実感沸かないけれど、デビューできるように頑張りますので今後もよろしくお願いいたします^^


けど、まだ明日先生に見せようとしているプロットができていないので頑張る。ま、良いさ。この後夏目友人帳だしね(笑)
夏目はやっとヒロイン登場だよ~。ほっとした。
OPのヒロイン男前過ぎたから。
でも、予告見る限りちゃんと女の子っぽくって良かったです。

さて、明日は誕生日なわけですが、友達が私のためにパンダケーキを作ってくれるそうで。楽しみだ!
お昼抜いて1ホール食べる勢いで学校いきます。
にしても明日で10代最後の歳を迎える、っていうとなんだか実感ないなぁ。

Mちゃんも同じ誕生日なので明日メールしよう。
来年は誕生日に一緒に酒飲みに行くんだ!

にしてもバレンタインが近いですが、今回は休日です。
そういう時は大体、誕生日にバレンタインのチョコをあげています。
何故わざわざ誕生日にって言われるんですが、なんか誕生日って「おめでとう」って言われるじゃないですか。でも私としては支えてくれてありがとうっていう今までの感謝の気持ちのチョコなので、誕生日に渡します。
まあ本命できたら分かりませんが(笑)

あ、そういえば嬉しかった出来事を話させてください。
ずっと大好きな漫画家さんがいらっしゃって、私が作者買いしてしまうのはその方と渡瀬悠宇さんくらいなのですが……昨日ファンレターならぬファンメールを勇気出して送ったら返信が!!
まさか返信をくださるとは思っていなくて、すごく嬉しかったですv
最高の誕生日プレゼントでした。
勇気だして良かった~!

樋口はファンレターを5枚手書きで書いても、やっぱり止めたとゴミ箱に捨てるタイプです。
もう残り少ない10代だからと誕生日前に勇気を出したのです。
頑張った自分! ありがとう先生!
明日お礼のメールを送ります。
と励まされたところで、プロットの続きを頑張る。
よし、気合だ。

WEB拍手ですが、7日の21時に1回。
本日の18時に2回いただきました。ありがとうございます。
嬉しいです><

緊張しました。
まあ「百合について」語ってきたわけですが。
あまり人の前で喋るってのが得意じゃないので。
どっちかっていうと叫ぶ方が得意(剣道部の練習で慣れてるから)

男の子向けの百合と女の子向けの百合どう違うの?って訊かれて困りました。
うーん……サービスシーン?
露出が無駄に多かったり無駄にイチャイチャしたりそういうのの違いじゃないかな。
女の子向けはそういうのが含まれていても良いんだけど、もどかしさとか心の交流とかそっちメインな気がする。ちなみに樋口はどっちでもいけます。

現在妙に百合を見たくなって「神無月の巫女」見てます。
あとこの後ストパニ見る予定(カオス)

そしてすばるさんにオススメされたトークロイドがヒットしたので個人的にオススメを一つ↓



ちょっとレンがショタっぽいのが気になりますが……まあ可愛いから良いや。
個人的にレンはツンデレンの方が好みです。
リンの素直で無邪気な要望に悪態つきながらも最後まで付き合ってると素敵です(笑)
そしてレンの一人称は「俺」が良い。

とりあえず英語すげぇと思ったこの回をセレクト。
でも本当は「私、レンとのデュエット止めたくないよ!」の回が好き。

それにしてもようやくルカの声が分かりました。
はーやっぱり違うもんだ。
にしてもルカの声も良いなあ。
ルカメイも良いと思ってしまった↓



そういえば、最近本読んでないなーと思って本を購入。
「円を創った男―小説・大隈重信」
面白いですよー。
この作者さんの時代小説は明治維新を扱ったものが多いのですが、しっかりと調べてあって個人的には好き。
日本史好きは明治維新が好きじゃないっていう人が多いので残念です。
樋口は明治・大正<戦国時代<江戸時代<平安時代<=幕末ですね。
だからエセ日本史好きって言われる(笑)

色々な時代が入り交ざってきたり、大正も基本穏やかだと言われていますがその実は結構激しかったり……大きく時代が動くシーンが結構あってそれが好きです。
多分崩壊美的なものもあるんだと思うんですけど(古き良き日本)
幕末は色々な思想があってどちらも善であり悪であり今の日本に繋がっているのがすごく面白いんだよねー。

WEB拍手ですが、2月1日の20時に1回。
3日の9時に1回、19時に1回、23時に2回。
4日の3時に1回いただきました。
ありがとうございます。嬉しいですーv


2月に入りました!
そして今日は節分ー。
寮の食事に豆が出るとは思いませんでした(笑)

豆ですが樋口はかなり困ります。
というのも私は2月10日が誕生日なので、どうせすぐ変わるし背伸びして19個食べちゃおうか?
いやいや、結婚できなくなるかもだから18で……という毎年の悩みが(笑)
まあ今18なんだから18個食べろよという方もいるかもですが。
ぶっちゃけ豆好きだから食べたいだけ(おい)

今年は友人が誕生日にパンダケーキを作ってくれるとのことなので楽しみ♪
そして新しいバイト先が決まりそうです!
(以前はエクセルシオールカフェ)
近所のスーパー!
……魚の見分けがつかないんですが
鯵と秋刀魚の違いでさえ分からないのにバイトをして良いのだろうか。
でも頑張る。武道で鍛えた精神で乗り切ってみせる。

ということで土日がバイトで潰れますが、いつも通り創作の方は頑張っていきたいと思います。
それでは、学校の課題をやってくるぜ!


[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/22 有沢翔治]
[11/22 ユースケ]
[04/08 有沢]
[04/07 wakaba]
[04/03 有沢]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
樋口里亜
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1990/02/10
職業:
学生
趣味:
読書・執筆・ぐーたら
自己紹介:
将来は小説家を目指しています。ライトノベルも大好きですが、一般文学~歴史書まで幅広く対応できる作家になりたいです。

初めましての方も是非、お気軽に声をかけてください^^
お友達になってのお誘いも大歓迎ですv

実親から「豚」と呼ばれていますー。
容姿は察してください。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
忍者ブログ [PR]