忍者ブログ
本家「月光遊戯」の日記となっています。 拍手や企画のお知らせ等もしていくつもりです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ということで、朱雀哀歌の方。第伍話公開しましたー!
ずーっと長いこと休んでいましたがようやく復活です。
応援してくださっていた皆様、本当にお待たせしました。

今回私が編集ではありません。
社薫様にお願いしました。
本当は途中までやっていましたし、今回は息抜きのため+登場人物増やし(玉条の宮&白虎)の回ですのでそんなに難しいシーンではなかったのですが。
風邪でダウン+PCの調子がおかしかったので社様にお願いいたしました。

内容については以前言ったとおりなのですが。
私はある大間違いを犯しました。
平安時代が好きな人はあえて探してみれば良いんじゃないかな!

そういえば、企画と本家の日記を一緒にしてしまい、質問コーナーが消えてしまったのですが;
今回の更新で初めて朱雀哀歌を聞いてくださる人は「天子(てんし)様ってなんですか? 天使のこと?」と思われたのではないかと思います。
天子様というのは、天皇を一般の人が呼ぶ際の敬称です。
昔は一杯呼び方がありました。本当は天子様は江戸時代あたりが有名ですね。
一般的なのはお上ですが、パラレルワールドというのを意識するためにあえてやっていると思います(昔の作品なので不明ですが;)
色々特殊な世界なのですが、何かあったら拍手等でご質問ください^^
お答えいたします。

樋口とはまた違う編集ですが、とても素敵ですので是非聞いてみてくださいね!
6話からはまた私が編集になります。
一応これで一区切りなので(といってもあと3回くらい山がありますが;)樋口も気合を入れてとりかかります。
ということで、これからも応援よろしくお願いします!

次回は4月上旬公開予定です^^
それではー!

WEB拍手です。
【本家】
本日の14時に1回、20時に1回。
【朱雀哀歌】
本日の4時に1回いただきました。
ありがとうございます><
嬉しいです。
PR

本当は昨日書くべきだったんですが、知り合いの後輩+ネットの知人にしか気が回ってませんでした。
すみませーん;
とりあえず、高校生(だった)の方ご卒業おめでとうございます!

なんだか1年経つの早いですね。
樋口は最近制服を着た子を若いと思うようになりました。
というか卒業式は昨日だと思うんですが、一応学校が保証するのは3月までなので!!
是非着れる内に制服でプリクラとか記念にとってください。

樋口は昔「はん、なんで制服でとろうとすんだろ。馬鹿じゃね?(見下し口調)」だったのですが、今考えると撮っておけばよかったなーと思います。
馬鹿はお・ま・えだ! とあの頃の自分に言ってやりたい。
記念って大事ですよ。時の早さを自覚すると特に。
あーひねくれてたなあの高校時代。やっておけばよかったー。
誘ってくれたのに断ってすんませんした。

とまあ云々語りましたが、ここにきてくださる方に高校生がいるならご卒業は本当におめでたいです^^
高校卒業というのは一種のスタートだと思っています。
大学に行かれる方、就職される方、専門学校に行かれる方色々いますが、その価値というのは本人にしか分かりません。だから、毎日を精一杯生きて、いつかそれぞれが望むゴールに繋がれば、私はいつか小説という形でそのお手伝いができればなと思います。
なんだか説教くさくなりましたがこれからもよろしくお願いしますということです(笑)

そういえば研修終わりました。
眠かった(おい)
初出勤は明後日ですー。ドキドキするけど頑張るぜ。
ちなみに夕飯の券だし忘れてたので、買ってきました。
お財布には痛いけど美味しいぜ↓


WEB拍手ですが、まずは本家。
1日の21時に2回。
本日の16時に1回。

【朱雀哀歌】
28日の6時に1回。
1日の9時に1回。
本日の8時に1回、18時に1回いただきました。
ありがとうございます!嬉しいです。励みになります。
朱雀哀歌の方は公開はもう少し先になってしまうかもですが;
近日中に5話を公開できればなと思います。

続きにてコメント返信です。

 


ということで企画関連+友達+メルフォの御返事がすみました。
そしてプロットも終わったー! やったー。

っていうか結局3時頃にメールがきて、このサイトでもお馴染のすばるさんの同人誌が届いたっていうんで秋葉原のめろんブックスさんにいってきました(笑)
すんごい熱気+なんというエロ本の数……!
気になるものもいくつかあったのですがおさいふの経済事情が厳しいので購入はやめました。

まさかはじめての同人誌がすばるさんのものになるとは思わんかったです。
でもリンレンが可愛すぎる……。
レンの容赦ない脱がしっぷり+歌詞に笑いました。
萌えをありがとう、すばるさん。これだけで生きていける。

でもさすがに疲れが顔に出ていたのか、夕飯にいつも行くとんかつ屋さんのおじさんが一個サービス+私が消費税忘れていたので渡そうとしたら「良いよ。その代わり元気出してね」というニュアンスのお言葉をいただきました。
自業自得なのに申し訳ないっす。
おいしかったですカキフライ。また来週いきます。

そして本家の更新情報です。
リンクとしてリスペクトコーナーを作りました。
プロの方々です。勿論リンクに載せていない方も尊敬しています(寧ろ全てのプロ作家さんを尊敬)が、特に影響を受けたなーと思う方達です。

とりあえず明日は早いから寝ようと思ったのに寒くて寝れない。眠いよー。

WEB拍手ですが、14時に1回いただきました。
ありがとうございます><
嬉しいです(明日から企画とのWEB拍手も統一するのでそちらも返信していきますね)

いやーなんていうかさ、月曜までの課題が大変で。
でも大変な時に休む=嫌だから逃げたって思われるの嫌じゃないですか。
だからバイトの研修の時間ずらしてくださいとお願いしたら何を勘違いしたのか12時→2時に。
えっ……ちょっ……9時にしてと申し上げたはず。
しかもAMと伝えたはず。この時間、もろ学校なんですが。
早まるどころか余計にピンポイントだよ。

研修のお知らせの紙もらってびびりました。
課題できなかったと思われると悔しいから、直接学校に行って顔みせて課題だしてから行ってやる。

でも終わらない課題……。
1Pのプロット(設定、ストーリー等含んで)→10Pにしてくるって無理だと思うんだ。
シーンでさらさらっと描けば簡単なんだろうけど、せっかく直している最中なのに楽を選んで自分の腕落とす真似はしたくない。うーん。困ったなあ。っていうか登場人物が少なすぎるのか(笑)
設定1P、キャラクター1P、残り8Pストーリーって。
くっそう。何が何でも直してやる。今8Pまでになったから、あと2Pなんだ……。
これ終わったら、メール返信して、それが終わったら久々に買ってきたアニメDVD。
夏目友人帳の3巻を見るんだ。

ということでアニメイト渋谷店で買ってきた百合漫画「純水アドレッセンス」で百合分を補給しつつ、エクセでパスタ食べながらプリントアウトしたプロットに直しを入れて話を膨らませていました↓

左上 エビとカニのトマトクリームパスタ+カフェオレ
右上 プロット(書き込み)

エクセの店員だったころは、ヘルプとかいった時込んでいるランチorカフェタイムだと、パスタ頼まないで(涙)だったのですが、お客さんとして頼む分は良いですね。
エクセは上手い人にあたるとカフェオレの泡の部分をハートとかリーフとかアートしてくれます。
以前星を自己流で生み出した人がいて、すげえ……!と目を輝かしていました(ただし需要がないので、自分のために作る時のみ)

樋口は外でも中でも作業できますが、外の時はファミレスよりもカフェ派です。
もしファミレスでやるとしたらジョナサンだけど、ジョナサン高いんだよ。
でもやる作業は直しのみ。
PCはちょっと古いので、充電がそんなにもたないし、手書きだとごっちゃごっちゃしていて分からなくなるので、本文は書きません。プリントアウトしたやつをもって直しにいきます。
プリントアウトとかするとまたイメージ違うんですよね。
本文とかは基本家で音楽ガンガンかけながらPC打ちです。

ちなみに純水アドレッセンス面白かったです。
個人的にはななおがもうちょっと女の子らしいと好みだったりしますが、先生が可愛いのでいっか。
とにかく可愛いよ先生!
オトナ可愛いってこの人のことか↓



WEB拍手ですが、26日の23時に3回。
27日の9時に1回、22時に1回。
本日の11時に1回いただきました。
ありがとうございます。嬉しいです><
そういえばメルフォで御便りがきていたのですが、メールアドレスが分からなかったので続きにてお返事いたします。

下記事の件ですが、正式決定です。
メンバーは4名で、HPタイトルも決まりました。
BBSもつける予定ですが、私が主管理人ではないので挨拶する場合は一応礼儀を守ってお願いします><
また私の作品への感想・批評は辛口OKですが、他の子がどうかは分からないので、今まで結構辛口だったかもという方は他の子への感想は控えめでお願いしますね!

来週にアップできれば良いな~くらいな(笑)ゆるーい感覚です。
私がHP創るわけではないので、楽ですが。
そもそもHTMLを扱えるのかな、私。
テンプレ配布サイトに頼って久しい人間なので不明です。

オススメ本の紹介等もしていく予定ですし、楽しんで運営していくことが目的です♪
このHPとはまた違った感じになりそうで楽しみ。

そしてそして、バイトが正式に決まりました!
本屋さんです。
従業員割引もあるし、流行も知れるし、少しバイト代は安いけどお金も溜まるし、家からも近いので良いバイトです。
本一杯買って、残りはマスターコースに行くための貯金に……!
土日が丸一日潰れてしまうかもなのですが、自分の夢のためですから頑張りますね。
それでは洗濯が終わったようなので干しに行きます。
冬の洗濯は冷たくて指が痛くなるから嫌です(涙)

追記→再追記
そういえばHPアドレスばらしたが、ボイスドラマ企画見つかる。
どうしようとおろおろしていましたが、よくよく考えてまっ良いかーと思いました。
初期に遊びに来てた方は知ってるかもだけど、樋口が企画発案者じゃないからね(笑)
友達にお前シナリオ作れと言われたは良いけれど、運営無理だということで樋口が代わりに企画&運営になったのです。
現在では編集スキルも見についたので、ためにはなりました。
ありがとう、友達……!

と思いましたが……アホか!!
中1の時に考えたシナリオだぞ!
はずい、はずいよ自分。
平安かけないから平安っぽい世界で良いやとか考えたとかはずいわー。
ないわー。いまだとありえない適当さ加減だわー。


[34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/22 有沢翔治]
[11/22 ユースケ]
[04/08 有沢]
[04/07 wakaba]
[04/03 有沢]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
樋口里亜
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1990/02/10
職業:
学生
趣味:
読書・執筆・ぐーたら
自己紹介:
将来は小説家を目指しています。ライトノベルも大好きですが、一般文学~歴史書まで幅広く対応できる作家になりたいです。

初めましての方も是非、お気軽に声をかけてください^^
お友達になってのお誘いも大歓迎ですv

実親から「豚」と呼ばれていますー。
容姿は察してください。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
忍者ブログ [PR]