[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ポルノのライヴいつも以上に楽しかったですv
何あの異様なサービス精神(笑)
とりあえず覚えてるのは琴のお姉さんのカッコよさが異常!
そしてふんどし、と東京ドームの気圧。
詳しくは続きにて。
ネタばれこみですので、嫌な方は見ないでくださいね><
ポルノのライヴ行ってくる。
瑛音ちゃんと、一緒にv
瑠依さんのおかげで行けなかったはずなのに行けることになりました。
ありがとう^^
秋葉原で乗り換えなので久々に一人ランチしてきます。
あと瑛音ちゃんのブログに一言。
「それは……あらすじではない。宣伝文だ!」
樋口さん百合好きすぎるwwwどんだけ愛してんですかの方>
そりゃあもう海より深く愛しています(笑)
百合を愛でずにはいられない。でも、NLも好きです。
奈々様紅白ktkr!おめでとう、樋口さん! 他4名から紅白決定おめでとう内容>
いや、なんというか。
ありがとうございます。皆様。
私が出場するわけではないのですが、おめでとうといわれるのはすごくうれしいですv
楽しい気持ち、嬉しい気持ちは皆で分かち合いたいですよね^^
樋口さんがカラオケでmagnetを歌うとガチっぽいと聞きましたが~の方>
えっと……あの……誰ですか。
私のカラオケ話を聞くとは……オフともとつながりがあるな(笑)
別にガチであろうとなかろうと個人的には別に構わないのですが。
ガチっぽいですかー。へえー。
そして、ルカパートの方が得意というよりは歌いやすいんです。
あとデュエットは誘われたらします。まあ気軽に誘ってください(とか言って知り合いじゃなかったらどうしよう)
プロットの書き方が分かりません>
私も分かりません。
教えてください。でもプロットって人それぞれなんで、自分らしいプロットを書いていけばいいと思います。
確か以前直ちゃんが言ってましたが、とらんぷすの皆のプロットもすごい色々ですよー。
読んでいて楽しいですv
最近のアニメで見てるものがあれば~の方>
えーっと、最近ですよね。
「生徒会の一存」は全話ばっちりチェックしてますv
「とある科学の超電磁砲(レールガン)」もほぼ見てるかな。
あとにゃんこいと、君に届けは時々見てます。
ささめきことも見てましたよー。
「11eyes」は原作神ですよね。でもアニメは見てないです><
現在は何の曲使って書いてるんですか? 参考にします~の方>
あー、何度かここでも言っていますが。
多分、私の曲を使ってプロットを作るというのは大変特殊ですし面倒ですのでオススメしません。
茨の道を進まれるならどうぞbという感じですが。
一応それぞれにどうやって使ったのか、というのを書いときますね。
ちなみに現在は「姫と騎士物」です。
水/樹奈々さん 「pray」
姫と騎士物を作りたい。さあどうしよう、と思ったときにとりあえず「騎士」という単語がついてカッコイイ曲。
ということでこれをセレクト。
主人公を騎士にすることを決めました(姫を主人公にするかと悩んでいました)
あと姫への熱い思いです。これで大分騎士の性格が決まりました。
中/島美/嘉さん「雪の華」
これも騎士視点です。
雪ってちょっと切ないですよね。
でもこの曲ってすごく幸せなんです。
ただメロディとかがすごく胸に痛い……。そんな感じ。
全体の雰囲気かなあ。
Cメロの辺りはラストの悲劇のちょい前くらいを思いつくのに使いました。
ポル/ノグラ/フィティ「この胸よ、愛を射よ」
すごく大切に見守ってる感。
眠っている姫をずっと守ってるイメージなので。
LENA PARKさん「You Raise Me Up」
知る人ぞ知るアニメ「ロミオ×ジュリエット」のOPの英語版。
なんか壮大で切ない感じが……。
っぽいかなあ、と。
ze/ktbachさん「Blind Justice (To Each His Own)」
「Blind Justice ,Le Concerto」
「Ouverture De Ristaccia, Presto Ag」
ポップンとニコニコで人気のこの曲ですが、To Each はそのフルverです。
To Each は全体をばっさり振り返る時に
Le Concertoはそのオーケストラver。
国全体の悲劇とか大きな悲劇を取り扱う時に。
Ouverture De Ristaccia, Presto Ag
は弦楽器の切ないちぎれそうな音がっぽいかなあ、と。
それでいて後半が勇ましくてかっこよくって好きですv
ギャップ萌え。
柴/田淳さん「ぼくの味方」
優しいけどちょっと依存してるような、行かないでっていつも叫んでいる感が。
藤/田麻/衣子さん「君が手を伸ばす先に」
必要とされたい、と思っているのとか。
誰よりもあなたを想っている感が。
あと多分この人と好きな人の距離ってそう遠くなくて近い、けど近い分だけ痛い。
そんな距離感を作るのに使わせていただきました。
K/OKIAさん「大事なものは目蓋の裏」
これは王妃視点です。
もう本当にラストで、行かないで(死なないで)、あなたの目で夢の続きを見てと願っている感じ。
シ/ド「落園」
必死に叫んでる感とどこか傍観者っぽいのに胸に突き刺さる感が。
どっちかというと兄の視点かも。
兄貴容赦なく突き落したてしまったので、どうにかして掬ってあげたい。
天/野月子さん「花冠」
これも兄貴視点です。
悲劇っぽく見えるところがまたw
兄貴そんな良いキャラじゃないのに。
Kiyommy+Seiya「Pink rose」
ウテナに超合いそう。
あと薔薇似合いそうなので姫の設定に使いました。
ざっとみるとこんな感じです。
ここにクラシックがあと10曲くらい入りますが、多分誰も分かってくれないので割愛します。
どうですか?
こんな感じで実に時間がかかるので絶対にオススメしません。
でも機会があれば是非にv
奈々ちゃん紅白出場おめでとう!
ポルノもおめでとう><
あと瑠依さんは福山さん出場でよかったねv
嵐はジャニーズのに出なくて良いのかな?
好きだから嬉しいんですが……。
ジャニーズだったらV6か嵐かTOKIOが好きです。
そういえば私は一昨年まで嵐をお笑い芸人だと思っていました(ファンの方には申し訳ないです;)
だってバラエティにすごく馴染んでますもん。
奈々ちゃん、多分歌うの深愛ですかね?
夢幻とかディスコはさすがにないとは思いますが(笑)
緊張しないでのびのび歌ってほしいです。
そしてその歌唱力を……!
多分奈々ちゃんのためだけに実家戻ります。
電波の関係かテレビが映らないんです。
おそらく年明けもバイトなので(1日は店が休みなので2日から)
31日にバイト終わった後、新幹線で帰って紅白見て次の日の夜か明後日の朝に帰るという大変面倒くさいことをします。
奈々ちゃんのために……寝ない!
休まない。頑張ります^^
マイナスの気持ちって伝わりやすいですよね。
バイトでのミス連発にさすがにへこみすぎていて、ぱーっと気分を明るくするために人生で初めてこれでもかって贅沢してきました(*^^*)
今日の戦利品!
原宿で服一着と、使い勝手よさそうな長袖二着買いました。
これ見るとえ……って思いますが。
藤咲のカメラの腕前が悪いだけで、実際は可愛いんですよー!
でも思えばこういうタイプの服買うの初めてだ。
中がショートパンツになってます。
履きたいけど太ももが……orzってなっていた藤咲ですが、昨日友人に
「思い切って出しちゃいなよ。隠してるから余計に太るんだぜ☆」
というアドバイスをいただき挑戦することに。
そしてさらに「ただの長そで買うなら柄物にしろよ」というアドバイスをいただいたので初めて柄物の長そでを買いました。
ちょっと楽しい。
似合わない、の前にオシャレをもう少し楽しんでみたいなあと思ったので色々挑戦します。
あとこれは新宿で買いました。
気になってた服はなかったから上着を探すことにしたんです。
本当は黒の上着でファーがついてるのが欲しいんですが、うさぎのファーがだめなんですよ。
なんかちょっとふわ、もこっとしてるファーがいいの。
ムートンとか。
で、良いのあったあああ!
って思ったんです。
でも。
「あれ、8千円。なーんだ買え……」
指をどかしてみるともう一ケタあったんだぜ(2の文字が)
隣のお姉さんが優雅に買っていったけど、今日の戦利品すべてを足しても全然手が届きません。
憧れるぜ姐さん。
すんごい、欲しかったけど泣く泣くあきらめました(´∩`。)
本当に可愛かったんです……。
こう裾のレースも不自然じゃなくて、中も凝ってあってよかったのになあ。
帰りにはエクセのカフェモカ買ってきた。
エクセのカフェモカはココアベースです。甘いよー。でもおいしい。
よし! なんかすっきりしたので明日からまた頑張れそうです><
んー、さっそくプロコン用のプロットを書き始めます。
頑張るぞー。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
初めましての方も是非、お気軽に声をかけてください^^
お友達になってのお誘いも大歓迎ですv
実親から「豚」と呼ばれていますー。
容姿は察してください。